子どもたちが健全にインターネットを使える環境を目指して
スクールガーディアンは、学校非公式サイトのパトロールをはじめ、学校生活上の課題となりうるインターネットでの個人情報流出や、ネットいじめへの対策、ソーシャルメディアの活用について学校関係者をトータルにサポートするコンサルティングサービスです。
スクールガーディアンについて
ネットパトロール
いじめ匿名連絡サイト「スクールサイン」
SNS相談・通報サービス
ICT教育プログラム
ネット活用支援
ネットリテラシー講座
研修会の一覧はこちら
近年、目覚ましい発展を遂げている生成AIについて学ぶ「生成AI講演会」。 生成AIの基本から活用方法まで幅広く取り上げられ、子どもたちだけでなく先生方にとっても学...
“ひとりで悩む仲間をひとりでも助けるために”をコンセプトに、いつでも匿名でいじめの目撃情報などを連絡できるWebサイト「スクールサイン」。現在、多くの学校様にご利...
“ひとりで悩む仲間をひとりでも助けるために”をコンセプトに、いつでも匿名でいじめの目撃情報などを連絡できるWebサイト「スクールサイン」。Classi版では、教育プラッ...
導入事例をもっと見る
2025.07.28
“見えないいじめ”を理解する ~ネット時代のトラウマケア~
現代のいじめは姿を変え、目に見えない場所で静かに、けれど確実に心を傷つける形...
2025.07.27
AIが作る「ウソの世界」ディープフェイクから身を守る方法
近年、AI技術の進化により、動画や画像を高度に加工できる「ディープフェイク」が...
2025.07.23
その一歩、踏み出す?教育現場で広がる生成AI活用の波
生成AIが教育現場に登場してから約2年、多くの学校が「どう向き合うべきか」模索を...
2025.06.26
夏休みでハマる?!オンラインゲームとそのトラブル
いよいよ子どもたちが待ちに待った夏休みが近づいてきました。レジャーや旅行、部...
お役立ち情報をもっと見る
お知らせをもっと見る
お電話でのお問い合わせ
0120-5464-77
受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)
×閉じる